
10月12日(日)に安満遺跡公園で開催された高槻将棋まつりに行ってきました。
歴代名人の先生方をはじめ、総勢15名のプロ棋士・女流棋士を迎えてのペアマッチ対局や トークショー、スペシャルゲストとして有名俳優さんの登壇等で盛り上がって楽しい一日でした。
個人的には、つるの剛士さんの高槻愛あふれるトークが特に良かったです。
当事務所司法書士のブログです。
地元高槻でこの対局が行われるとあって
張り切って前夜祭と大盤解説会に応募していましたが
運も無く全て落選してしまいました。
そのため自宅のパソコンで観戦していました。
1日目も2日目も素人の発想では出てこない
盤面がたくさんあって、最後まではらはらしながら見入っていました。
羽生九段が藤井王将の連続王手をかわして勝利を手にし
今後の対局も目が離せません。
お二人が召し上がった、はにたん最中も美味しいですよ。
11月2日(水)から、『たかつき電子図書館』のサービスが始まりました。
すでに高槻市立図書館の利用者IDとパスワードを持っていればそのまま利用できます。
貸出点数は3点まで、貸出期間は2週間までとなっていて無制限に利用する事はできません。 現時点での電子書籍数の数はあまり多くないようですが、公共図書館でこのようなサービスが 始まったのは画期的ですし私も利用しようと思います。